A traditional event in Matsumoto...396

三九郎 a "DARUMA" tree...?

繭玉(餅花飾り)

うさぎ 繭玉 稲穂
長野県松本地方の伝統行事「三九郎(さんくろう)」
小正月に無病息災、五穀豊穣を願うこどもたちの火祭りです
お正月に飾った松や、ダルマ、豆がらなどを
こどもたちが中心となって集め、大人と一緒に
大きなクリスマスツリーのようなものをつくります
飾りはもちろんダルマ
夜になったら、米の粉でつくった「まゆ玉」と呼ばれるお団子を
昼間つくったダルマツリーに焼きに行きます
縁起がよいとされる「繭玉」「稲穂」「小判」などのほかに
「うさぎ」「大根」「なす」「えんどう」「ひょうたん」など
いろいろな形のまゆ玉をつくります
*NATURA CLASSICA*
Film : NATURA 1600